発達障害グレーゾーン

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

小5長男は、今年度から正式に通級指導教室へ通うことになりました。

週に1回個別指導を受けて、その都度、学習の記録と担当の先生からのコメントを持ち帰ります。

先週の先生からのコメントに「チック症状が出ていたようで・・・」と書いてあって、「あー、これはチック症状なのか!」とやっと長男の不自然な動きに説明がつきました。

チック症状ってそもそも何なのか、どういう症状が出るのか、どう対処したらいいのかについて調べてみたので、参考になれば幸いです。

チック症状って何?

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

チック症について調べてみようと思って検索してたら、このページにたどり着きました。

https://souffle.life/column/mu-chan-tsushin/20181211-2/

すごくわかりやすくて、すーっと頭の中に入ってくる内容でした。

一部引用させていただきますね。

チックとは自分でそのつもりがなくても、突然素早く繰り返してしまう動きのことです。

パチパチとまばたきを繰り返す、肩をすくめるといった素早い動きは代表的なチックの症状です。

このように体の一部が動く「運動チック」のほかにも、発声にかかわる器官で起こる「音声チック」もあります。

各チックは、動きの特徴からそれぞれ「単純チック」と「複雑チック」に分類されています。

引用元:Souffle(スーフル)

要するに、自分の意志とは関係なく勝手に動いたり声が出たりしちゃうってことなんですね。

そして、チック症状っていろんな種類があることを初めて知りました!

  • 単純チック・・・一つの動作が素早く起こるからわかりやすい
  • 単純運動チック・・・まばたきをする、口をゆがめる、目を細める、白目をむくなど
  • 単純音声チック・・・咳払いをする、うなる、鼻を鳴らすなど
  • 複雑チック・・・体の複数の場所が同時に動くから、一見チックとわかりづらい
  • 複雑運動チック・・・人や物に触る、臭いをかぐ、ジャンプする、たたくなど
  • 複雑音声チック・・・汚い言葉を発する、他人の言葉を繰り返す、自分の言葉を繰り返す

こういう症状もチックの一つだったんですね~!

救いだったのが、チックは育て方やしつけのせいでもなく、心に問題があるからというわけでもないということです。

脳の中にある神経伝達物質のバランスが悪いことが原因だと言われているんですって。

小5息子のこれまでにあったチック症状

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

うちの長男は思えば小さいころからチック症状が出ていました。

今までにあったのは

  • 異常にたくさん強めの瞬きをする
  • 首を素早くすくめる
  • においをかぐ
  • 汚い言葉を発する(「おはよう」の答えが「ち〇こ」とか(笑))
  • 他人の言葉を繰り返す(「お帰り」に対して必ず「お帰り」と言う。「ただいま」と言ったのを聞いたことがありません)

こうやって見てみると、長男は「複雑チック」が多いようです。

首をすくめたり瞬きはわかりやすかったのですが、他のはただの変な癖だと思っていました。

今回は「首が不自然に揺れる&視線が泳ぐ&目を見開く」が一度にあらわれるから、余計わかりにくかったです。

チック症状が出たときはどう対処したらいいの?

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

チック症状は初めて見ると「どこか具合が悪いんじゃないか」とか「わざとふざけてやってるんじゃないか」って思われることが多いでしょう。

私も実際そうでした。

そして、やっぱり見た目が変^^;

なので何とかしてやめさせようと注意しまくっていた時期がありました。

でもそれって良くないみたいです。

だって、本人がやろうと思ってやっているわけじゃないんだから。

チック症状って

  • リラックスしているとき
  • 緊張しているとき、ストレスを感じたとき
  • 緊張が解けたとき
  • 疲れると増えることがある
  • 寝ているときはほとんど出ない
  • 何かに集中しているときは出づらい

という特徴があるんですって。

もし、チック症状が出ることによって生活に支障をきたさないなら

『優しく無視する』

のがいちばんみたいです。

チック症状や自閉症について参考になった本

今回のことで、チック症状についていちばんわかりやすいなと思ったのが、先ほどもお話した『Souffle(スーフル)』というページでした。

このコラムを書いたのは医療ライターの赤沼美里さんという人です。

『ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘がおしえてくれたこと~』(by みなと鈴)という漫画本をもっと理解できるようにという趣旨で連載されている医療コラムの一つでした。

その漫画本がとっても気になったので、先日登録したばかりのU-NEXTという動画・雑誌・漫画などの電子コンテンツがたくさん見られるサービスで探してみたら見つかったー!

楽天やAmazonで書籍を探したんだけど、その時は見つからなかったんです。

本当は紙の本が好きなんだけど、すぐに読みたかったので今回は電子書籍で読んでみました。

自閉症のムーちゃんが、うちの末っ子にそっくり!

お母さんの壮絶な子育ての様子も自分に重なる部分が多いし、ムーちゃんに関わってくれる療育施設の先生がまた素晴らしくて、激しく共感しまくりでした。

「わかってくれる人がいたー!」って嬉しくなりました。

自閉症&超多動の子育てでヘトヘトな人にぜひ読んでほしいです。

>>U-NEXTで『ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘がおしえてくれたこと~』を読む