発達凸凹ちゃんを育てるママを笑顔にしたい!

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

立石流「子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方」あらすじと感想

2022.05.18 Wed

立石流「子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方」あらすじと感想

発達障害関連の書籍・ドラマ

「うちの子、へん?」という本のあらすじや読んだ感想!発達障害・知的障害の子と生きるシングルマザーの葛藤

2022.05.08 Sun

「うちの子、へん?」という本のあらすじや読んだ感想!発達障害・知的障害の子と生きるシングルマザーの葛藤

発達障害関連の書籍・ドラマ

「僕の大好きな妻!」原作の「僕の妻は発達障害」を読んでみた!あらすじや感想は?

2022.04.16 Sat

「僕の大好きな妻!」原作の「僕の妻は発達障害」を読んでみた!あらすじや感想は?

発達障害関連の書籍・ドラマ

発達障害(アスペルガー)で不登校でも自分らしく生きる道がある!「15歳のコーヒー屋さん」の感想!

2022.04.03 Sun

発達障害(アスペルガー)で不登校でも自分らしく生きる道がある!「15歳のコーヒー屋さん」の感想!

発達障害関連の書籍・ドラマ

てんかん発作時に腹痛?5歳自閉症っ子の気になる様子や気を付けること

2022.01.28 Fri

てんかん発作時に腹痛?5歳自閉症っ子の気になる様子や気を付けること

てんかん

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

2020.06.12 Fri

【自閉症グレーゾーン】これってチック症?原因や対処法は?小5息子の不自然な首と目の動き

発達障害グレーゾーン

グッドドクターを見た感想!自閉症の医者へ向けられる偏見

2020.05.28 Thu

グッドドクターを見た感想!自閉症の医者へ向けられる偏見

発達障害関連の書籍・ドラマ

5年生スタート!4月前半のイライラ&通級指導教室へ正式に申し込み

2020.04.20 Mon

5年生スタート!4月前半のイライラ&通級指導教室へ正式に申し込み

学校生活

4年生の終わりに通級指導教室の先生と面談&長男と大ゲンカ

2020.03.18 Wed

4年生の終わりに通級指導教室の先生と面談&長男と大ゲンカ

学校生活

【グレーゾーン+HSC】通級指導教室のお試し体験を終えて(小4の3学期)

2020.03.06 Fri

【グレーゾーン+HSC】通級指導教室のお試し体験を終えて(小4の3学期)

HSC
  • 1
  • 2
  • 3

発達凸凹アカデミー

発達凸凹アカデミーロゴ

管理人のプロフィール

3人の子どもを育てる40代のシングルマザー「中村聖子」です。

☆長男:2009年生まれのいわゆる発達障害グレーゾーン

☆長女:2011年生まれのたぶん定型発達

☆二男:2016年生まれの自閉スペクトラム症(たぶんADHDも)&重度知的障害&てんかん

長男のあまりの育てづらさに悩んだことがきっかけで、このブログを立ち上げました。

発達凸凹な子どもたちの成長と、壮絶な子育ての体験を発信していきます。

同じように悩んでいる方と情報を共有できれば幸いです。

YouTubeで日々の様子をありのまま配信しています!

➡でこぼこチューブ

Recent Posts

  • 立石流「子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方」あらすじと感想
    立石流「子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方」あらすじと感想
  • うちの子へん 本のあらすじや感想
    「うちの子、へん?」という本のあらすじや読んだ感想!発達障害・知的障害の子と生きるシングルマザーの葛藤
  • 「僕の大好きな妻!」原作の「僕の妻は発達障害」を読んでみた!あらすじや感想は?
    「僕の大好きな妻!」原作の「僕の妻は発達障害」を読んでみた!あらすじや感想は?
  • 15歳のコーヒー屋さんのあらすじや感想
    発達障害(アスペルガー)で不登校でも自分らしく生きる道がある!「15歳のコーヒー屋さん」の感想!
  • てんかん発作時に腹痛?5歳自閉症っ子の気になる様子や気を付けること
    てんかん発作時に腹痛?5歳自閉症っ子の気になる様子や気を付けること

カテゴリー

  • HSC 5
  • てんかん 1
  • 学校生活 7
  • 日常生活 7
  • 発達障害グレーゾーン 16
  • 発達障害関連の書籍・ドラマ 5

Instagram

YouTubeアップしました✨
YouTubeアップしました✨
YouTubeアップしました✨
YouTubeアップしました✨
YouTubeアップしました✨
YouTubeアップしました✨

Twitter

Tweets by dekobokotube

HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2022 発達凸凹ちゃんを育てるママを笑顔にしたい! All rights reserved.